Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/ffminenohara/forest-field.net/public_html/wp/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
「森と草原のリトリート」ナビゲーター養成講座・講師の先生方をご紹介① | Forest field MINENOHARA
森をつくる

「森と草原のリトリート」ナビゲーター養成講座・講師の先生方をご紹介①

峰の原高原では、心と身体の健康づくり・企業研修・ワーケーション等を行う「森と草原のリトリート」プログラムを市民やペンション宿泊者、企業向けに提供予定です。

そこで、「自然を活かした健康づくり」のプログラムのご案内をしたい方(=ナビゲーター)のための養成講座を4日間にかけて開催します。

この記事では、9/14(土)~15(日)のプログラムを担当してくださる講師の先生をご紹介します!

「森と草原のリトリート」ナビゲーター養成講座 9月
日時:9/14(土) 10:30~20:30、9/15(日) 8:30~17:30
場所:時空の杜(そらのもり)
   長野県須坂市仁礼字峰の原3153-3
詳細:https://forest-field.net/forest_field_lab/2024_health_02/

9/14(土) 身体の健康づくり ~森林ウオーキング

生活習慣病などの予防とつながりのある森林ウオーキング法を理論をもとに実践。森林医学とそのエビデンスについても学習します。
また、ドイツの保養地(クアオルト)で行われる気候性地形療法を基本としたウオーキング法も学びます。

森林浴・森林ウオーキングの指導法

講師:住友 和弘 氏
(東北医科薬科大学 若林病院 総合診療科科長 病院教授/旭川医科大学 内科学講座 循環呼吸神経病態内科学分野・地域医療再生フロンティア研究室 客員教授)

森林ウォーキング前後で血圧や交感神経活性が改善することを経験し、そのメカニズムについて研究を行っている。森林環境の様々な構成要素の中から定量可能な香り物質に注目し、香り物質の血中濃度と生体反応の関係性を調べている。
この研究の成果として機能性アロマを開発し、森に行けない日や夜間に、森林浴の代わりとして機能性アロマを利用するオフサイト森林浴を提案している。

当日のプログラム詳細

  • 10:30~ オリエンテーション
  • 11:00~ 講義「森林浴・森林ウオーキング」
  • 12:00~ 昼食
  • 13:00~ 実習「森林浴・森林ウオーキングの指導法」

クアオルト健康ウオーキング

講師:大城 孝幸 氏
(日本クアオルト研究所 代表取締役/ドイツ気候療法士)

2度の心臓手術の後に、ドイツで公的な医療保険が適用され、心筋梗塞や狭心症のリハビリに使われている運動療法・気候性地形療法にめぐり合う。これまでに100を超える自治体を訪問して、クアオルト健康ウオーキングの啓発・普及に東奔西走。

当日のプログラム詳細

  • 15:00~ 実習「クアオルト健康ウオーキング」
  • 17:00~ 講義「クアオルトと宿泊型保険指導」
  • 18:15~ 夕食

森林医学

講師:高山 範理(のりまさ) 氏
(森林環境の研究者/(国研)森林機構森林総合研究所チーム長(森林空間利用推進担当))

研究所で唯一のドクターズ(博士(農学)/博士(心身健康科学))研究者として、心理学的なアプローチから快適・健康・幸福をキーワードに“もり”と“ひと”を繋ぐため研究・調査活動を行う。東京大学・筑波大学講師。
著書に、「エビデンスからみた森林浴のストレス低減効果と今後の展開(新興医学出版社、2012)」、「森林アメニティ学(朝倉書店、2017)」など。

当日のプログラム詳細

  • 19:30~ 講義「森林医学とエビデンス」
  • 20:30~ 終了・交流会

9/15(日) 心の健康づくり ~森林浴

森林浴とマインドフルネスの関連性や、メンタルヘルス対策を意識した森林浴のプログラムづくりを学びます。
カウンセリング技術も取り入れながら、峰の原高原の立地を活かしたプログラムを作成してみます。

森林浴のプログラムデザイン①

講師:木村 理砂 氏
(株式会社Momoウェルビーイング 代表取締役/医師/医学博士)

“内科、精神科、東洋医学研修を経て、外来診療を行うとともに数社の産業医を担当している。企業における産業精神保健を専門とする。統合医療実践の一環として、自然療法を取り入れた保養・研修プログラムの効果検証や、森林セラピーとマインドフルネスを母体としたプログラム監修・実施等行っている。”
— Momo統合医療研究所HPより引用

当日のプログラム詳細

  • 8:45~ 講義「ストレスマネジメントと森林浴のプログラムデザイン」
  • 10:00~ 実習「森林浴のプログラムデザインと指導法」
  • 13:00~ 昼食

森林浴のプログラムデザイン②

講師:河西 恒 氏
(信濃町森林メディカルトレーナー/しなの町Woods-Life Community事務局/精神保健福祉士/産業カウンセラー)

前職のC.W.ニコル・アファンの森財団では「アファン”5センス”プロジェクト」を始め、様々な活動の取りまとめを担う。森林療法、インタープリテーション、子供達の野外活動、企業研修など、ニーズに応じて森に出かける人々に寄り添うフリーランス。また、企業研修等での描画セラピーも担当している。

当日のプログラム詳細

  • 14:00~ 講義・演習「カウンセリング技術」
  • 15:00~ 実習「森と草原を活かしたプログラムづくり」
  • 17:30~ 終了

関連記事

TOP